3月8日(土曜日)今月で10回目の開催となる、
The Jaypers Rock’n Roll Forever LIVE。
場所は、ロッキンカフェ渋谷GABIGABIです。
今回、特にロックなアーティストに依頼しました。
出演者、地図等、詳細はこちら。
※写真は1月のライブです。
セナーニャ・ミルティッロのK氏より頂きました。どうも有り難う!
最近手に入れた新しい相棒です。
何だか良く判りませんね。自分でも判りません。
手造りピックアップだそうです。
半年程前に、はるばる北欧から日本にやってきた楽器です。
訳あって、破格値で入手する事ができました。
大好きなサウンドです。無骨です。
全貌と入手の謎は、GABIGABIライブにて明かされます。
小さなチューブアンプも手に入れました。
持ち運びもラクラクなタイプなので、
バー・ライブ時に使用します。
5W、ヴォリュームのみなので、
フルテンにしないと歪みません。
ザックリした、なかなか侮れない音が出ます。
惚れ惚れUSA。
昔から割とギターアンプが好きです。
ギター本体より好きな時期もあり、
チューブアンプ、トランジスタ、大型、小型、色々手にしました。
気に入ったものは今も所持してます。
高級ギターに、安いアンプで鳴らす音より、
安価なギターに、好みの真空管アンプで鳴らす音が好きでした。
しかし今では、かなり安いチューブアンプがあります、驚きです。
逆に高級ブティックアンプは高騰化してます。
試奏して、俺には合わないサッパリな物もありました。
真空管を交換するだけで、
サウンドが激変するのも楽しいです。
失敗もあり。
現在はライブハウス等に、良い機材が置いてあるので、
マイ・アンプを持参する事は、少なくなりましたが、
昔のバンドマンたちは、ほとんどの機材を持ち込んでいました。
皆、気合いが入っていたな。
今週末は、機材持ち込むぞ!
アンプ、小さいしね。
週末、渋谷で遊ぼうぜ!
[2008-03-06 投稿]