週末のライブ、満員御礼! ありがとうございました!
初めて聴きに来てくれた、お客様にも感謝です。
【日本初上陸のエレキギター】
ライブ前日にフランスから、エレキギターが届きました。
昨年の4月末にオーダーして、
スペック等詳細をメールで数回。
ボディはこの形でこんな加工、ネックはこの年代のこんな感じ、
ピックアップはあんな音のやつ・・・等々
そして、年末に仕上がり、写真が送られてきました。
お〜! 素晴らしい! イメージ通りだ。
一度試奏に伺います、とはいかないので、
数点の項目をメールで確認後、国際送金でお支払い。
注文した春頃より、ユーロが下がっていて、お得感アリ。
大人がラクラク入りそうな大きなダンボールで到着。
フランス国内数カ所〜ドイツ〜中国を経由してきたので、
頑丈な梱包もクタクタです。
時間はかかってもリーズナブルです。
輸入関税も思っていた程高額ではなく、一安心。
後から知りましたが、
先方のビルダーが少々便宜を図ってくれたようです。
実に感謝です。
しかし凄い、新聞とフライヤー、エアキャップの緩衝材。
おかげさまで、楽器の破損はナッシング。
色鮮やかなフランスのフライヤーが楽しい。
肉も野菜も美味そうだな、しかも安いな〜、
などと思いながら、緩衝材を分けると、
下からハードケースが出てきました。
遂に到着。日本初上陸。
つづく。
[2011-01-17 投稿]