1/4(sat) New Year Paradise 2020

2018_02_16_Lamama

今年の新年初日にも出演した
1/4 ニューイヤーパラダイス@渋谷La.mama
来年も新春早々にパフォーマンスします

出演時間など詳細は現在未定ですが、
予約受付を開始しましたので、
皆様、奮ってご参加ください

この日は毎年恒例の、
御神酒飲み放題ライブです
新春早々、皆でラママの酒を飲み尽くすぜ

初詣の帰りに、お年始の終わりに、
1/4は渋谷道玄坂でお待ちしてます☆

[2019-11-27 投稿]

 

Rehearsal & Sound Check

Lespaul_jr_1960_01

今週末のリハーサル、
5thアルバムのサウンドプロデューサーS氏にご来訪いただき、
バンド全体のサウンドチェックを実施。

今年のライブに数回ご参加いただき、
Rhythm、Grooveなど、気になった箇所を、
実際のスタジオにてご指南いただきました。

今まで気になっていたところや不明確な部分、
良かれと思ってプレイしていても実は・・・など、
第三者のアドヴァイスで目から鱗、
さまざまなタスクをご提案いただきました。

安定と破壊、柔軟と強硬、
相反するものの共存が美しく楽しい。
またまた喜びが増えて行くR&Rバンドでした☆

[2019-11-18 投稿]

Les Paul Jr. P-90 Pick Up

Lespaul_jr_1959_01

エレキギターには弦振動を拾う、
ピックアップというものがついてます。
代表的な物が、ギブソン系のハムバッカー、
フェンダー系のシングルコイルですが、
ギブソン系の中にもシングルコイルがあり、
それが「P-90」です (写真はドッグイヤーType)

当方のメインギター
レスポールジュニアには「P-90」が
1個だけ装着されています。
このピックアップが1個というのがお気に入りで、
2個装着されているレスポールスペシャルとは、
フロントにピックアップ用のザグリ(穴)が無いこともあり、
強度的にもトーン的にも違いがあります。

Lespaul_jr_1960_loic_01

THE JAYPERSのギターサウンドは
ほとんどこの「P-90」で出来てます。
LIVEやRECでは他のエレキギターも使用しますが、
基本的には「P-90」1個です。
なので、LIVEでは、ギター本体の
ヴォリュームとトーンの微調整を多用します。

感覚的な話しで恐縮ですが、
ギター本体のヴォリュームを絞ったときの、
歪みの残り具合が、イメージ通りに追従してくれます。
クリーン〜クランチをピッキングのみで表現、
コントロール出来るのも絶妙な逸品です。

・・・「P-90」とは、
プレイヤーのイメージを、最大限に表現してくれる、
とても音楽的で天晴れなピックアップなのであーる。

[2019-11-14 投稿]

R&R Forever!! Vol.150 ご来場 Thanx!

gabi_2019_1109_01

11月のR&R Forever!
ご来場&ご出演の皆さん、
ありがとうございました!

今回は秋らしく?!、
ソウルナンバー、オールディーズ、
オリジナルと、いつものR&Rオンリーとは、
趣向を変えてパフォーマンス

松尾氏のステージにもお邪魔して、
山口富士夫、村八分のナンバーを、
ジョイントしました

打上げも20人オーバーで大宴会
丑の刻までアルコール大量摂取
ご参加の皆さんお疲れ様でした!

次回のR&R Foreverは12月14日(土)です、
お楽しみに☆

イベント写真はFacebookにアップしてあります。
そちらでもどうぞ。

Pic. by Tetsu, Thank you!

[2019-11-11 投稿]

 

R&R Forever!! Vol.150!

2016_07_22_lamama

今週末、11月9日(土)
毎月第2土曜日恒例のマンスリー企画
「THE JAYPERS Night R&R Forever!」

場所は、渋谷ラママの少し手前、
「ロッキンカフェバーGABIGABI」

[出演]
◎西村麻希
◎松尾達志(The Vibrations、音々屋)
◎桜井康次郎(恋をしようよジェニーズ)
◎小木ヒロノリ(The Vibrations)
◎THE JAYPERS

20時15分からライブスタートします。
席に限りがありますので、
早めのご来場をお薦めします。

東京渋谷も随分と涼しくなり、
夜遊びシーズンとなりました
秋の夜長をR&Rでおもてなし^^

渋谷道玄坂でお待ちしてます
Come and Join us!

[2019-11-06 投稿]