Dyson Cleaner

IMG_0944

音楽のお話とは全然関係ありませんが、
事務所の掃除機が故障したので、
イングランド生まれの、
ダイソンに世代交代しました

アピアランスがトランスフォーマーみたいで、
なかなかクールな逸品です
流石ブリティッシュなコードレス

サウンドもそれほど大きくなく、
トリガー式のスイッチを切る時に残る、
金属的なトーンが素敵です

換気や掃除、除菌、手洗い、
いろいろとクリーンにしたいものです ^^)

[2020-06-25 投稿]

Plutoneium Chi-Wah-Wah

Plutoneium_Chi_Wah_Wah

このエフェクターはワウワウです。
通常のものよりもだいぶ小型ですが、
なかなかの優れものです。

VOX、THOMAS、MORLEY、BUDDAなどの
ワウワウを使用しましたが、
ここ10年ほどは、Chi-Wah-Wahを
良く使用しています。

通常の使い方も良いですが、
ペダルを途中で止めて、
トーンコントロールとして使用するもの
趣きが深いですね。

また、長い音符だけにかけるもの、
なかなかクールなサウンドになります。

先日のオンラインレコーディングでも
活躍した逸品です。

「The Bargain Planet (お買得な地球)」

ワウワウの使い方によって、
ギタリストのセンスと個性が出ますね。
ファイト一発!

[2020-06-20 投稿]

R&R Forever!! Vol.157 中止

british_record_01

6月13日(土)に予定しておりました、
毎月第2土曜日恒例のマンスリー企画
「THE JAYPERS Night R&R Forever!」は、
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、
中止とさせていただきます。

6月は・・・と準備してましたが、
イベントを開催するには、
今暫く予断は危険な感じです。

ご出演予定でした方々は・・・
◎小川ガク
◎西村マキ
◎小木ヒロノリ(The Vibrations)
◎THE JAYPERS

とても残念ですが、
また是非宜しくお願いします!

[2020-06-11 投稿]