
動画編集のお供に、
コナライト・ブロンドエール🍺
珍しいマンゴーを使用した、
ハワイ発のクラフトビールです。
ライトで飲みやすくてGOOD
これはハワイで夕陽を見ながら飲みたい^^)
[2022-08-29 投稿]
動画編集のお供に、
コナライト・ブロンドエール🍺
珍しいマンゴーを使用した、
ハワイ発のクラフトビールです。
ライトで飲みやすくてGOOD
これはハワイで夕陽を見ながら飲みたい^^)
[2022-08-29 投稿]
9/12(月) 渋谷GabiGabi 17周年記念ライブ
会場/渋谷La.mama
毎年 春に開催していた周年ライブ、
今年は9月に開催します。
我々もR&R Forever! Special Bandで登場します。
毎月第2土曜日に開催している、
「THE JAYPERS Night R&R Forever!」
いつもご出演していただいている方々にお声掛けして、
今年は以下のメンバーでお届けします。
◎Rie[Vo](THE JAYPERS)
◎Akifumi Ito[Vo](Big Eat)
◎Harold[G](Greenwich)
◎King[B](THE JAYPERS)
◎Hachi[D](THE JAYPERS)
◎Riki[G](THE JAYPERS)
R&R Forever! Special Band
21:25~オンステージ
adv/door 1,700円+Drink
ライブ配信もありますので、
遠方の方々もお楽しみいただけます。
【配信チケットはこちら】
ご参加予定の方は、
各メンバーにご一報ください。
[2022-08-27 投稿]
昨日の動画編集のお供に
O’hara’sアイリッシュビアー、
コクがあってGoodです。
OD録音は赤いフルアコを
ポイントでサラッと使用してみました。
はたしてどうなるでしょう〜
そして一昨日は、
旧友のデザイナースタッフが、
日本のビールを持参でご来訪。
ごちそうさまでした⭕️
[2022-08-25 投稿]
昨夜のOD録音は、
レスポール・ジュニアTVにて収録しました。
イメージ通りでバッチリです。
指版材はこの時代の特徴でもある、
ハカランダ材です。
60年以上前の楽器ですので、
実に良い面構えをしてます⭐
[2022-08-23 投稿]
昨夜のリハ後には、
デンマークのミッケラービアー
北欧のポップなデザインが可愛い、
フルーティなペールエール
道玄坂のMikkeller TOKYOは
ご近所なので是非行ってみたい⭐️
[2022-08-19 投稿]
ZIMAが日本販売を撤退した時に、
数本ほど買い置きしました
暑い夏には、
冷えたZIMAとレスポールですな😎
[2022-08-17 投稿]
週末のR&R Forever!
ご来場&ご出演の皆さん、
ありがとうございました!
【Setlist】
Victoria (The Kinks)
Double Trouble (THE JAYPERS)
Hotel California (The Eagles)
Excuse Me (THE JAYPERS)
〜encore〜
Xanadu (Olivia Newton-John)
久しぶりに逢えた皆さんも
元気そうでなによりでした!
次回のR&R.Fは、9月10日(土)です。
また元気にお会いしましょう!
イベント写真はFacebookにアップしてあります。
そちらでもどうぞ!
Pic. by Tetsu, Thank you!
[2022-08-14 投稿]
THE JAYPERS
Cover Sessions 第10弾
「You Oughta Know」/ Alanis Morissette
アラニス・モリセット、
1995年発表のヒットナンバー
「You Oughta Know」を収録しました。
復讐の情念を燃やす衝撃のナンバーで、
残暑のお盆シーズンに、
ひんやりしてください😇
当方のオリジナル翻訳も、
是非ご視聴ください☆
YouTubeにて、
字幕アイコンをONにすると、
オリジナル翻訳をご覧いただけます。
チャンネル登録も宜しくお願いします!
撮影/Tetsu Tanaka
[2022-08-12 投稿]
今週末です、8月13日(土)
毎月第2土曜日恒例のマンスリー企画
「THE JAYPERS Night R&R Forever!」
場所は、渋谷ラママの少し手前、
「ロッキンカフェバー渋谷GABIGABI」
[出演]
★KimKim (Adelheid)
★バロックワークス (joint bangchang Unit)
★岩田ハロルド (Greenwich)
★THE JAYPERS
※出演者に一部変更がありました。
お盆シーズンのR&R Forever!
週末は渋谷道玄坂で乾杯しましょう🍺
[2022-08-09 投稿]
週末はスタジオにて、
Cover Sessionsの収録でした(^^)
ギターアンプは、
いつものVOX AC-30ではなく、
ORANGE CR120を使用しました☆
クリーン&ダーティーと
2つのチャンネルがありますが、
クリーンCh. はトーンに張りがあり、
自分のペダルとの相性もGOODで、
なかなのサウンドで収録できたと思います😊
[2022-08-08 投稿]