Minoh Beer

本日の作業のお供は大阪の箕面ビール、
ベールエールとヴァイツェン
それぞれ個性的でGOODです

他にも色々な種類があって、
美味しく楽しいメイドインジャパン🇯🇵

フランス製Loic Le Pape Steelguitars
Lesteelpaul Jr. Riki Model とともに🇫🇷

[2023-01-19 投稿]

Beats EP Headphone

数年前に販売終了となった
逸品をデッドストックにてGET(^^)

Apple傘下になってからのチューニングで、
ワイヤレスモデルよりも
高低バランスがフラットでGOODです

しかしそこはBeats、
まだ少し低音強めですな⭐️

これからエージング後、
どんな感じに育つのか楽しみです🍺

[2023-01-06 投稿]

Budda Amps Twin-master Ten

写真を発掘⭐️
米国生まれのブッダアンプ-ツインマスター10。
Volume, Treble, Bass のみの
潔いコントロールと、Point To Point配線、
EL84フルチューブサウンドに痺れて
20数年前に手に入れました。

発売当初、ギターショップで試奏して、
そのサウンドに魅了されましたが、
その時は高額につき断念。。。

しかし、暫くしてもBuddaトーンが忘れられず、
あちこち探し求めてようやく見つけ入手。

こちらの個体は117Vの
アメリカ本国仕様なので、
ステップアップトランスを使用。
ライブやレコーディングで活躍してました⭐️

その後、知人に譲ったと記憶してます。
未だ元気にしてるかな〜😊

[2022-11-03 投稿]

BOSS Wireless System

先日、10年間使用したSONYワイヤレスが
御臨終になりましたので、
9/25@渋谷La.mamaのライブから、
BOSSワイヤレスを導入しました☆

最近流行の楽器本体に直接取付けるタイプは、
ほとんどの製品が不得手な充電式で、
アピアランスもNO GOOD;)
やはりレシーバーはAC電源、
トランスミッターは電池が、
安心、安定、信頼感ありです。

新しいワイヤレスシステムを使用してみると、
プレイアビリティやサウンドなど、
このような機材も進化してるのを実感しますな〜

SONYさん今までありがとう!
販売中止にしておくのは惜しい逸品でした:)

[2022-10-01 投稿]

GabiGabi 17周年ライブ終了

遅ればせながら、
9/12 @渋谷La.mama
渋谷GabiGabi 17周年ライブに
ご来場の皆さまありがとうございました!
ご出演の方々、お疲れ様でした〜

[R&R Forever Special Band / Set List]
1. Twice As Hard / THE BLACK CROWES
2. Highway To Hell / AC/DC
3. You Don't Have To Say You Love Me / ELVIS PRESLEY
4. Mama Kin / AEROSMITH
5. R&R Forever! / THE JAYPERS

短期間で仕上げていただいた、
R&R Forever Special Band、
メンバーの皆さんありがとうございました😊

当チームはリハーサルをやりませんでしたので、
昼間に機材チェックをして望んだライブ本番、
ギターの音が出ない。。。
ワイヤレスシステムの故障でした(泣)
ペダルチューナーもワイヤレスに
紐付けされているので使用出来ず。。。
ハロルド氏に長いシールドと、
クリップチューナーをお借りして、
無事に乗り切りました〜
ありがとうございました😊

その後のワイヤレスシステム、
いろいろと試してみましたがどうやら御臨終。
かれこれ10年ほど使ってるので、
寿命を迎えたようです。

9/25のイベントに向けて、
新しいワイヤレスシステムを発注しました⭐️
是非そのサウンドを聴きにいらしてください。

Pic by Mr. Whipp, Thanks!

[2022-09-15 投稿]