
ドッペルボックスタイルの
パウラーナー・サルバトールと、
黒ラガービールの
エッティンガー・シュヴァルツ
共にドイツ生まれの憎いヤツ🇩🇪
特にサルバトールは、
アルコール度数高めで、
ドイツでは液体のパンと云われているそうな
まさにその名の通り救世主☆
[2022-05-19 投稿]
ドッペルボックスタイルの
パウラーナー・サルバトールと、
黒ラガービールの
エッティンガー・シュヴァルツ
共にドイツ生まれの憎いヤツ🇩🇪
特にサルバトールは、
アルコール度数高めで、
ドイツでは液体のパンと云われているそうな
まさにその名の通り救世主☆
[2022-05-19 投稿]
週末のR&R Forever!
ご来場&ご出演の皆さん、
ありがとうございました!
【Setlist】
Maggie May (Rod Stewart, Faces)
You Oughta Know (Alanis Morissette)
Rocks (Primal Scream)
Never Gonna Be Alright (THE JAYPERS)
個人的には、
リクエストにお応えいただいた
SILK SONIC / Leave The Door Open が聴けて、
大変嬉しゅうございました⭐️
次回のR&R.Fは、6月11日(土)です。
東京都及び行政の条例により、
諸々変更となる場合がございます。
イベント写真はFacebookにアップしてあります。
そちらでもどうぞ!
Pic. by Tetsu, Thank you!
[2022-05-16 投稿]
いつもYouTube オフィシャルチャンネルを
ご覧いただきありがとうございます。
また、チャンネル登録をしていただいた皆様、
感謝したします。
過去の厳選映像を掘り起こし、
お届けする、再生リストカテゴリー
「蔵出しムービー」
第2回目は数年前のライブ映像より、
珍しいR&Bカバーメドレーを公開しました!
是非ご覧ください☆
Movie by T.Tanaka, very thanks!
今後ともオフィシャルYouTube チャンネルを、
宜しくお願いいたします😍
[2022-05-09 投稿]
ドイツの養命酒と云われる、
イエーガーマイスター
色々なモノと割って飲んでみましたが、
冷蔵庫で冷やしたイエガーを
ウォッカで割るとスパーク☆
落ち着いている時にお試しください(^^)
[2022-05-02 投稿]
スコットランド・アイラ島の、BRUICHLADDICH
THE CLASSIC LADDIEと、
アメリカンなGRETSCHホワイトファルコン
涼しげな色合いで、
これからの季節に最適なハーモニー
ノンピートのシングルモルト・スコッチ、
フレッシュで雑味のない爽やかなテイストです☆
[2022-04-25 投稿]
今週末です、4月9日(土)
毎月第2土曜日恒例のマンスリー企画
「THE JAYPERS Night R&R Forever!」
場所は、渋谷ラママの少し手前、
「ロッキンカフェバー渋谷GABIGABI」
[出演]
★オサマリーギタカ
★KimKim&Milo
★伊東秋史 (BIG EAT)
★THE JAYPERS
いよいよ通常営業の時間帯になりました。
引き続き、諸々の予防対策をして、
土曜日、渋谷道玄坂でお会いしましょう☆
[2022-04-06 投稿]
次回のフルバンドライブは、
4/16(土) 横浜セブンスアヴェニューです。
THE JAYPERSでは、
久しぶりの横浜ライブ。
横浜方面の皆様、
この機会に是非よろしくお願いします☆
Female R&R Vocal Show!!
[出演]
★THE JAYPERS
★Wing Wings
■Charge / メンバーまでお問い合わせください
■Open / 18:00
■Live Start / 18:30
■THE JAYPERS Start / 18:30
こちらのライブはご予約制となりますので、
ザ・ジェイパーズの各メンバーまでご一報ください。
ご予約に関して詳細をお伝えします。
尚、ご予約後、ご来場不可になられましても、
大丈夫ですのでお気軽にご連絡ください。
メンバー一同お待ちしてます‼️
[2022-04-04 投稿]
10代後半から数年間、
暫くお世話になっていた、
ロック喫茶のマスターから、
DVDをたくさん頂きました。
もう数十年は無沙汰をしておりますが、
SNSを通じてご連絡をいただき、
貴重なコレクションの中から、
送っていただきました。
旧友とお付き合いを再開できるのも、
SNSの便利なところですね〜
マスターありがとうございます⭐️
[2022-04-01 投稿]
先週末には、
渋谷道玄坂上にある一本桜も
満開となりました🌸
このシーズンになると、
70s’ British Rockが聴きたくなります。
YouTubeやサブスクなどが無い時代の、
僕らの強い味方は、
AMラジオのエアチェック(死語)
全米トップ40、電リクなどで、
さまざまな外国の音楽が、
流れてくるのが楽しみだった。
ロックやソウル、ポップスなどの
ジャンルもわからず、
白人も黒人などのパーソナリティも知らない、
只々、海外の英語の音楽に夢中になった。
何も知らない強さは清々しいが、
心得た以上は後戻り出来ないので、
責任を全うしていきましょう⭐️
[2022-03-31 投稿]
先週末は、
毎月第二土曜日にお世話になっている、
渋谷GabiGabi 17周年イベントでした。
二人編成のザ・ジェイパーズは、
20年ほど前に発売された
Gabi店主 千葉大輔氏のアルバム
「メッセージ」の中の一曲
Going The Ground を演奏して、
お祝いさせていただきました。
お聴きいただいたお客様が2名、
「メッセージ」のCDをお買い上げになり、
Good Jobな夜となりました(^^)
17周年おめでとうございます㊗️
[2022-03-28 投稿]