The Blue Van

up_85638_pc

出ました! またまた北欧バンドの登場です。
「ザ・ブルー・ヴァン」! デンマークのバンドですね。
MODサウンドが大好きな方なら、既にご存知の方も多いはず。
掲載しているのは1stアルバムのジャケットですが、どうですか!
見るからに60’sブリティッシュサウンドが、聴こえて来ます。
発売当時に輸入盤にて、即ジャケ買いしました。
期待を裏切らない、素晴らしいサウンドでした。

up_85639_pc

ザ・ブルー・ヴァンには、
ハモンドとヴォックスを操る、オルガン担当がいます。
ピアノやキーボードでは無く、オルガン表記が嬉しい。
メンバーの使用楽器も、実にセンスが良いのだ。

【告知】◎60’sなオルガニストを探しています。
イアン・マクレガンな方は、是非ご一報下さい。

このところ、北欧のインディーシーンには、
60’s〜70’sに傾倒した、純粋で素晴らしいバンドが多いです。
スモールフェイセズ、キンクス、マンフレッドマン等が好きな方なら、
ザ・ブルー・ヴァンは無視出来ない存在です。

【追伸】先日、1960年製のエレキギターを、偶然入手しました。
古本屋に出向いた帰り、何故か古楽器屋にも縁がありました:)
約50年も前の楽器を、現代にて弾けるのが嬉しい限り。
詳細はまた後日。
[2009-02-06 投稿]

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中