R&R Forever! Vol.192 ご来場 Thanx!

週末のR&R Forever!
ご来場&ご出演の皆さん、
ありがとうございました!

皆さんそれぞれの
GOODパフォーマンスを楽しみました!

充電器や、瞬間接着剤など、
何でもバッグに入っている御仁には、
いつも助けらてます ^^)

【Setlist】
Cruel To Be Kind (Nick Lowe)
R&R Hero (THE JAYPERS) 
Hotel California (The Eagles)
Honey Trap (THE JAYPERS)
en/ Hard To Handle (Otis Redding)

次回のR&R.Fは、6月10日(土)です。
来月も渋谷道玄坂にてお会いしましょう☆

イベント写真はFacebookにアップしてあります。
そちらでもどうぞ!

Pic. by Tetsu Tanaka, Thank you!

[2023-05-15 投稿]

R&R Forever! Vol.192

今週末です、5月13日(土)
毎月第2土曜日恒例のマンスリー企画
「THE JAYPERS Night R&R Forever!」

場所は、渋谷ラママの少し手前、
「ロッキンカフェバー渋谷GABIGABI」

【出演】
★mibulo (平山典央)
★1024 (柴崎&岩西)
★腹八分
★THE JAYPERS

GW明けの週末はこちらのスタメンでお届けします🌸
渋谷・道玄坂で飲みましょう🍺

[2023-05-10 投稿]

Guitar Strings



ギター弦は所有するギターによって、
ゲージを変える場合があります。

通常のエレキギターであれば、
だいたい同じゲージセットを使用しますが、
フェンダーとギブソンでは、
ネックの長さが異なるので、
用途や気分により変更します。

セミアコやフルアコ等は、
少し太めの弦が好ましいので、
ラウンド弦やフラット弦の違いも感じながら、
色々と試してみるのが面白いですね。

最近は各メーカーから
様々なゲージセットが発売されているので、
テンション感やプレイヤビリティなど、
自分に合ったものをセレクト出来て嬉しいです。

ワンピックアップの、
アーチトップギター(フルアコ)は、
弦を外すとツルっとして何となく可愛い。

欧米では、フルアコの事は、
アーチトップギターと呼ぶのです。
確かにフルにアコースティックって、
いささか紛らわしいですな ^^)

[2021-03-20 投稿]