MXR micro chorus

ご存知、ギターエフェクター、コーラス。
コーラスサウンドはあまり得意ではありません。
入手しては手放してを、
何度も繰り返してきた不調法者です。

ヴァイブ的なコーラス・トーンが欲しい時に、
ペダルを踏み込むのですが、
小綺麗に爽やかになってしまい、
何か違うな・・・
と使わなくなり、手放してしまう。

別途、ヴァイブ・ペダルも使ってました。
採用する曲調やパートにもよりますが、
何かサウンドイメージが限定されるようです。

入手&手放しを繰り返してきましたが、
このMicro Chorusはなかなか良いものです。
RATEコントロールのみの潔さと暖かいトーン。

オンにすると、少し音量がアップするので、
ライトなブースターとしても使用してます。

現在、ライブではほとんど出番はありませんが、
新しい楽曲でどこかに
使いどころがあるかもしれません。

[2021-08-31]

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中