
写真発掘シリーズ、
1980年代のフェンダージャパン、
ホワイト・ストラトキャスター
フェンダー系のネックは、
ローズ指板がフェヴァリットですが、
こちらはメイプルです☆

何処で手に入れて、何処に手放したか、
まったく記憶にございません
ごめんねフェンダージャパン🇯🇵
[2022-07-04]
写真発掘シリーズ、
1980年代のフェンダージャパン、
ホワイト・ストラトキャスター
フェンダー系のネックは、
ローズ指板がフェヴァリットですが、
こちらはメイプルです☆
何処で手に入れて、何処に手放したか、
まったく記憶にございません
ごめんねフェンダージャパン🇯🇵
[2022-07-04]
今週末です、12月11日(土)
毎月第2土曜日恒例のマンスリー企画
「THE JAYPERS Night R&R Forever!」
場所は、渋谷ラママの少し手前、
「ロッキンカフェバー渋谷GABIGABI」
[出演]
★松尾達志&Hagi (The Vibrations)
★剣堂シュウジ (Disagree)
★千葉大輔 (渋谷GabiGabi)
★THE JAYPERS
会場の営業時間は 19:00~24:00、
イベント開催時間は 20:00〜となります。
今月はゲストギタリストに、
松尾達志さんを迎えて、
新旧R&Rナンバーをお届けします。
引き続き、諸々の予防対策をして、
土曜日、渋谷道玄坂でのR&R Showを
お楽しみください!
[2021-12-09 投稿]
ミキシング用のモニターヘッドホンです。
今までAKG K-240を15年以上、
使用してましたが経年劣化で引退となりました。
新しいモニターヘッドホンを
物色してましたが、いわゆる青帯、
SONY MDR-7506を導入しました。
ミックジャガーやジョージルーカス等が、
使用しているとの噂が決め手です(笑)
スタジオなどで定番の赤帯、
SONY MDR-900stは、
過去に使用してまして、
録音&オーバーダビング等には良いですが、
ミックスやマスタリングには、
壁に貼り付いた感があり少々難儀しました。
7506はその辺りが緩和されて、
フラットなバランスで素晴らしい感触です。
これからお世話になります☆
[2021-11-20 投稿]
今ではスタンダードになりつつある、
アナログディレイです。
ナチュラルで温かいサウンドを紡ぐ、
アナログ具合が気に入って、
十数年使用してます。
とても信頼の置けるペダルです。
所謂、ディレイ的な使い方はしないので、
アナログの自然さがちょうどいい感じです。
一度ステージでビールを浴びてから、
更に強靭なペダルになりました☆
[2021-10-30]
今週末です、10月16日(土)
毎月第2土曜日恒例のマンスリー企画
「THE JAYPERS Night R&R Forever!」
場所は、渋谷ラママの少し手前、
「ロッキンカフェバー渋谷GABIGABI」
※今月は第3土曜日の開催となります。
[出演]
★松尾達志(The Vibrations)
★高橋ユキオ(ザ・スリーピケッツ)
★伊東秋史(Big Eat)
★THE JAYPERS
東京都リバウンド防止措置により、
会場の営業時間は 17:00~21:00、
イベント開催時間は 18:00~となります。
アルコール類は20:00までOKです。
いよいよ酒類解禁となりました★
引き続き、除菌等、諸々の予防対策をして、
土曜日、渋谷道玄坂でのR&R Showで
お会いしましょう!
[2021-10-12 投稿]
アナログエイリアン・ファズバブル45
見慣れないエフェクターですが、
数年前に米国から輸入した逸品です。
オーバードライブとファズの
オールインワンスタイルのペダルで、
Overdrive channel はPETE
(THE WHO ピート・タウンジェント!)
Fuzz channel はJIMI
(もちろんジミ・ヘンドリックス!)
というネーミングのとても洒落た
エフェクターでございます。
各ゲインコントロールのネーミングが、
67’〜77’ (Overdrive)
Haze (Fuzz) という、
ユーモアあふれるペダルです。
醸し出されるサウンドも最高で、
これ一本でだいたいOK
さすがアナログエイリアン(๑˃̵ᴗ˂̵)
[2021-10-04]
ARION Analog Delay Mod.
セッションやお手伝いの時に出動する、
サブボードにて数年前まで使用してました。
最近は出番はありませんが、
なかなか良いアナログディレイです。
[2021-10-02]
本日の「R&R Forever! Vol.171」
@渋谷GabiGabiは、
残念ながら中止とさせていただきましたが、
来週はこちらでお楽しみください^^
8/19(Thu) 渋谷 La.mama
限定入場&WEB配信2マンライブ。
■ストリーミング配信[ZAIKO]はこちら!
8/19~8/26までご視聴いただけます。
https://lamama.zaiko.io/_item/342070
東京都感染症対策等により変更がある場合は、
WEB、SNS等でお知らせ致します。
ご来場予定の皆様は、
各メンバーにご一報いただけると幸いです☆
[2021-08-14 投稿]
◎ジョニー・ウィンター
◎フレディ・キング
◎スティーヴィー・サラス
◎グランド・ファンク(マーク・ファーナー)
ギターヒーロー達のビデオが発掘されたので、
インスタグラムに写真を掲載したところ・・・
なんと、スティーヴィー・サラスご本人から、
コメントをいただきました😳
昨年のリック・ニールセンの時もサプライズでしたが、
今回もびっくり大賞でした〜
やはり凄いな、インスタグラム(^^)
[2021-07-15 投稿]
蔵出し映像シリーズ、
ダイジェストムービー第6弾が、
公開されました。
「THE JAYPERS Digest Movie / 2017.7.29」
2017年7月、渋谷La.mamaでのライブを、
ダイジェストでご覧頂けます。
※HD再生可能です
素晴らしい映像を撮影して頂きましたのは、
御馴染みの巨匠、渡辺泰裕氏です。
いつもありがとうございます!
撮影していただいた映像は、
まだまだたくさんありますから、
第7弾、第8弾とご紹介できたらと思います。
ステイホーム、家飲みのお供に、
お時間のある時に是非ご覧下さい。
[2021-05-29 投稿]