Guitar Strings



ギター弦は所有するギターによって、
ゲージを変える場合があります。

通常のエレキギターであれば、
だいたい同じゲージセットを使用しますが、
フェンダーとギブソンでは、
ネックの長さが異なるので、
用途や気分により変更します。

セミアコやフルアコ等は、
少し太めの弦が好ましいので、
ラウンド弦やフラット弦の違いも感じながら、
色々と試してみるのが面白いですね。

最近は各メーカーから
様々なゲージセットが発売されているので、
テンション感やプレイヤビリティなど、
自分に合ったものをセレクト出来て嬉しいです。

ワンピックアップの、
アーチトップギター(フルアコ)は、
弦を外すとツルっとして何となく可愛い。

欧米では、フルアコの事は、
アーチトップギターと呼ぶのです。
確かにフルにアコースティックって、
いささか紛らわしいですな ^^)

[2021-03-20 投稿]

R&R Forever! Vol.166 ご来場 Thanx!

3月のR&R Forever!
ご来場&ご出演の皆さん、
ありがとうございました!

今回は急遽、
Vo.RIEがお休みでしたので、
The Vibrations 松尾達志さんと
渋谷GabiGabi 千葉大輔さんの
サポートギターとして参加しました。

この世情にもかかわらず、
大勢のお客様にご来場いただき、
ありがとうございました!

次回は4月10日(土)、
新学期のR&Rフォーエヴァー!
ご期待ください。

イベント写真はFacebookにアップしてあります。
そちらでもどうぞ

Pic. by Tetsu, Thank you!

[2021-03-14 投稿]

R&R Forever! Vol.166

今週末です、3月13日(土)
毎月第2土曜日恒例のマンスリー企画
「THE JAYPERS Night R&R Forever!」

場所は、渋谷ラママの少し手前、
「ロッキンカフェバー渋谷GABIGABI」

[出演]
◎樋口祐志
◎松尾達志(The Vibrations)
◎ユキオトフユキ
◎千葉大輔(渋谷GabiGabi)
◎THE JAYPERS

緊急事態宣言延長のため、
会場の営業時間は 16:00〜20:00、
イベント開催時間は 17:00〜19:00です。
尚、出演者は変更となる場合があります。

引き続き、除菌等、諸々の予防対策をして、
土曜日、夕暮れ時のR&R Showを
お楽しみください☆

[2021-03-12 投稿]

New song production

只今、いくつかの新曲を制作中です。

例えば・・・
人は何故、今日を「Present Day」というのか。
また・・・
美徳と悪徳の常識を逆にして、自由からの解放を。
などなど、プロットを基に精鋭制作中。

R&Rバンドは、
どんな演奏をするのか、
どんな歌を歌うのか。
など、色々とありますが、
どんな楽曲を持っているのか、
その事が最重要事項だと思っています。

バンドとてカタチになるのは
果たしてどの楽曲でしょうか。

新しい事を色々とトライアルできる、
良いタイミングですな^^

Pic. by Tetsu Tanaka

[2021-03-05 投稿]

THE JAYPERS Rehearsal 2007

2007年の写真を発見。
ライブ前、サウンドチェック中のワンシーンです。
この頃はGibsonコリーナVと、
Fenderストラトキャスターを
メインギターとして弾いてました。

先日アップしたミュージックVideo
「To Distant Eastern Lands」をリリースした
2年後くらいでしょうか。

ドラマーは隠れてますが、Hachiです。
リハーサル中なので、
皆さん普段着ですね(笑)

pic. by Kanako sato

[2021-03-01 投稿]